こんにちは、ぬいぐるみです。
今回は「探しものトラッカーTile(タイル)」を購入したのでレビューしていきたいと思います!
財布に足が生えてどっかいった
突然ですが、私、よく財布を無くすんです。
そのたびにあちらを探してこちらを探して、家中をひっくり返し、外出の予定が30分遅れ、1時間遅れ……。
物をなくすのって時間の浪費だな…って思ってました。
実は3年くらい前にも同じような製品を購入してました。
この頃のって
- でかい
- 分厚い
- ダサい
- 電池を変えるのを忘れる
のが悩みでした。結局前のも、購入して半年くらいして電池が切れたのが忘れていてそのまま財布紛失したので。
その頃のイメージがあったので、
「ガジェットを購入しても解決しなかったしな〜……」
と思っていました。
同じように3年間忘れ物に悩まされる皆様、私はこれで財布を無くさなくなりました!(購入後三ヶ月経過)
財布とスマホ両方とも紛失している場合はどうしようもないですが、どちらかでも手元にある場合はもう片方を探せる、というのがめっちゃ便利です!
ほぼ毎週のようにスマホ・財布を探していた時間を考えると今年買って本当に良かったガジェットです。
忘れ物の多いご友人、ご家族、恋人へのプレゼントに超おすすめです。これ買ってもらえたら嬉しいですね。
Tile開封式
Amazonでポチってから2日くらいで届きました。
箱の裏側には英語、日本語、韓国語、中国語で説明が書かれています。
500円玉との比較。これでサイズ感が想像つくと思います。
おもわず「薄!」と叫んでしまうほどの薄さ。
クレジットカード2枚分くらい?
abrasusの「薄い財布」を使ってますが、カード入れに違和感なく入りました。
アプリインストール
Tileを使用するにはandroid/iOSアプリをインストールする必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thetileapp.tile&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/tile-find-lost-keys-phone/id664939913
- 新規登録をクリック
- アカウントを作成します。
- Tileを追加
- Tileを起動をぽちっ
- 今回私が購入したのは「Tile Slim」だったので上のアイコンをぽち。Stickerを購入した人は下です。
- 指示にしたがってTileのロゴを一度押します。音が鳴ったら「次」をクリック。
使用レビュー
まじでめっちゃいい(語彙力消失)
財布を探して泣く時間がほぼゼロになりました。特に車の椅子の下とかにぽろりと落ちた時に絶望していたのですが、これだったら鳴らしてふらふらと歩くだけで財布が見つかる。
Amazonのレビューでは音が小さいと言われてました。
2DKの部屋に住んでいますが、どの部屋に居ても、どの部屋にあっても音が聞こえる。私はこのくらいの音で満足してます。大きすぎるとアパートだと近所迷惑になるかもしれないので。
防犯ブザーくらい大きな音を期待していると期待はずれかもしれないです。布団がかぶってると若干聞こえにくいくらい?
あとAmazonのレビューからもう一個。Bluetoothを常時繋ぎっぱなしにしておかないと見つけられない、と言われましたが、私の場合はイヤホンとスマホをBluetooth接続する人間、あんまり気にしたことはありませんでした。スマホをBluetoothオンにすることに抵抗のある方は購入前に検討した方が良いポイントかもしれません。
私はスマホがAndroidのみなのでTileにしましたが、Appleを持っているならAirtag一択です。
おわりに
次はぜひイヤホンとの連携とかやってほしいのですが、Tileさん、もしもこの記事を見ていたらぜひご検討をお願いします!私のようなすぐにものを無くす人間が探したいものは財布、スマホの次はイヤホンなんです。
というか
財布を置く位置を固定で決めれば無くさないはずなんですけどね…!
(PCのディスプレイ下に固定位置を決めたけれど、それでもすぐ無くす)
レビューしてほしいポイント、確認してほしいポイントなどがあればお気軽にコメントをよろしくお願いします!